松村一登 (まつむら・かずと)

フィンランド [語] に関する著作・翻訳

(日本語のもののみ)

  1. 「フィンランド語の名詞形態論」 ― 『言語研究』 第83号, pp.121-123. 1983.2.
  2. フィンランド語文法』 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 1983.6.
  3. フィンランド語会話文例集』 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 1983.6.
  4. 『フィンランド語読本』 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 1983.6.
  5. フィンランド語の文法構造」 ― 『アジア・アフリカ文法研究』 14 (東京外国語大学 アジア・アフリカ言語文化研究所), pp.17-40. 1985.3.
  6. 書評: 「Hans Fromm: Finnische Grammatik (Heidelberg: Carl Winter, 1982), 304 S. + 6 Faltblätter」 ― 『通信』 53号 (東京外国語大学 アジア・アフリカ言語文化研究所), pp.14-16. 1985.3.
  7. 「フィンランド語入門」 ― 『言語』 第14巻8号 (大修館書店), pp.44-51. 1985.5.
  8. 「フィンランド語は猫の言葉か」 ― 『通信』 55号, pp.6-9. 1985.11.
  9. 「フィンランド再訪」 ― 『言語』 第15巻4号 (大修館書店), pp.4-5. 1986.4.
  10. 女性も口にする 『四文字語』」 (「日本語にならない言葉」 フィンランド語編) ― 『翻訳の世界』 1990年8月号, p.98
  11. 「フィンランド語」 ― 『言語』 第20巻6号 (大修館書店), pp.52-53. 1991.5.
  12. バルト・フィン諸語」 ― 『言語学大辞典』 第3巻 (三省堂), pp.325-331. 1992.1.
  13. 「フィンランド語」 ― 『言語学大辞典』 第3巻 (三省堂), pp.672-688. 1992.1.
  14. 「フィンランド語の辞書」 ― 『世界の辞書入門』 (竹林 滋,千野栄一,東 信行編,研究社), pp.253-258. 1992.5.
  15. 翻訳:ミッコ・コルホネン 「フィンランド語の起源」 (フィンランド大使館), 8 pp., 1992.6.
  16. 翻訳:セッポ・ツェッテルベリ 「フィンランド史概観」 (フィンランド大使館), 3 pp., 1993.4.
  17. 「フィンランド語」 ― 『日本語学』 「特集:世界の女性語・日本の女性語」 (明治書院,1993年5月臨時増刊号), pp.48-51. 1993.5.20.
  18. フィンランド語」 ― 『世界のことば小事典』 (柴田 武編,大修館書店), pp.366 — 369. 1993.6.1.
  19. 「フィンランドと私」 ― 『アイノラ』 (日本シベリウス協会通信) 第10号, p.1., 1993.9.30.
  20. 自信を失いつつあるフィンランド人」 ― 『言語』 第23巻4号 (大修館書店), pp. 2-3. 1994.4.1.
  21. フィンランド系の言葉 ― フィンランド語・エストニア語 ―」 ― 『第二外国語をモノにするためのカタログ '97』 (アルク地球人ムック;アルク), 1996.4.22, p.68.
  22. 階程交替」 ― 『言語学大辞典』 第6巻 (術語編) (三省堂), pp.184-190. 1996.1.
  23. 「フィンランド語の格」 ― 『言語学大辞典』 第6巻 (術語編) (三省堂), pp.201-207. 1996.1.
  24. フィンランド語」 ― 『世界の言語ガイドブックI』 (三省堂), pp.236-257,1998.3.
  25. フィンランドとヨーロッパ」 ― 『地理月報』 No.445 (二宮書店), 1998.6.20, pp.1-4.
  26. フィンランド語」― 『言語学大辞典セレクション』 (三省堂 1998), pp.346-362.
  27. フィンランド語の名詞の意味と場所格の使用頻度の関係について ─ コーパスのデータに基づく研究─ 」 ― 『梅田博之教授古希記念 韓日語文学論叢』(ソウル,太学社, 2001), pp.1161 - 1206. 2001.4.
更新日: 2009/07/21