© 2000-2004 by Kazuto Matsumura

sisu の用例を見る


現在,フィンランド語の辞典としてもっとも新しくて信頼のおける辞書 『フィンランド語基本辞典』 (Suomen kielen perussanakirja)sisu の項目をひいてみると,第1の用法として,より新しいプラスの意味が上げられ,第2の用法として,マイナスのニュアンスをもつ意味が挙げられている。

sisuということばの基本的な意味がしだいに明らかになってきたところで,このことばの意味にさらに迫るために,言語学的な手法を使ってみることにしよう。言語学的手法というとなにやら難しく聞こえるが,原理は簡単至極で,sisuという言葉が実際に使われた例文とか,慣用句,ことわざなどをできるかぎり多く集め,実例に基づいて,sisu の意味を明らかにし,確定していこうという程度の話である。

最近の言語学では,新聞・雑誌の記事や,小説あるいは法律文など,様々なジャンルのテクストを大量にコンピュータに入力し,コンピュータを使って特定の単語の用例を網羅的に検索して得たデータに基づいて行う研究が盛んである。私が研究しているフィンランド語やエストニア語の場合でも,それぞれ2000万語,200万語程度のテクストがすでにコンピュータに入力されていて,学術的な目的ばかりでなく,応用を目的とした研究でも利用できる。このような大量にコンピュータ入力された言語のテクストをコーパスと呼ばれ,最近の辞書作りはこのようなコーパスを駆使して行われる。

フィンランド語の研究の中心となっているのは,ヘルシンキにある 「フィンランド内国語研究センター」 (Kotimaisten kielten tutkimuskeskus) と呼ばれる国立の研究機関で,日本で言えば,東京の北区西が丘にある国立国語研究所に相当する。私はほぼ毎年夏と春に,この研究所に1~2週間お世話になるが,1999年の夏には,その研究所が作ったフィンランド語のコーパスを使って,sisu ということばの使われている文を検索してもらった。

こうして得られた sisu の使用例の中には,会社やスポーツチームの名前に出てくる sisu が大量に含まれるが,この種の用例は sisuということばの意味を考えるときには直接役に立たないので捨て,普通名詞としての sisu ということばの使用例だけを選び出したものに,ことわざ辞典とか慣用句辞典に載っている用例を加えて,小さな 「sisu 用例集」 を作ってみた。

sisu の意味の広がりを理解する際の手がかりになるのは,たとえば次の3つの文である。この3つの文は,いずれも 「~するには sisu が要る」 という日本語の文に相当するが,sisu の意味が微妙に異なっている。

  1. Vaatii sisua tehdä näin hullua juttua tosissaan... [TP]
    「こんな馬鹿げた話をするには sisu が必要だ」
  2. Vaatii sisua ottaa tabletti joka aamu. [TP]
    「毎朝薬を飲むには sisu が必要だ」
  3. Vaati sisua nousta siitä tilanteesta. [TP]
    「この状況で立ち上がるには sisu が必要だった」

[例文2] の sisu は 「勇気」 (「度胸」 「ずうずうしさ」 「勇敢さ」など),[例文3] の sisu は 「根気」 (「我慢強さ」 「忍耐力」 「持久力」 「辛抱」など),[例文4] の sisu は 「気力」 (「元気」 「活力」 「生命力」 「士気」 「意気」 「意欲」 など) あたりが日本語訳としてぴったりしそうである。

この3つの sisu の意味は,ニュアンスの違い程度の差しかないので,大雑把な区別しかできないが,それぞれの用法の例をもう少し見てみよう。
「勇気」系の用例 「根気」系の用例 「気力」系の用例
マイナスに働く sisu スポーツと sisu フィンランド人の sisu


更新日: 2004/05/12